平成29年1月30日に法人格を取得致しました。
日本の伝統芸能の継承と振興及び伝統芸能界における女性の活躍と技芸の向上を目的としております。
主に舞台公演を通じて女性の活躍を支援し、優れた技術の継承と、更なる研鑽に向けた活動に取り組んで参ります。
また、様々な公演、ワークショップの企画・プロデュース等により幅広い世代へ魅力ある伝統芸能を紹介する機会を創出し、広報活動も行って参ります。
これらにより、会に力をつけて定期的な自主公演の開催を目指します。また、将来は伝統芸能に関する国際的な交流、海外公演活動も視野に入れております。
夏休み常磐津三味線教室
(大阪・高知)参加者募集中
【大阪】
日時:8/16.17.18.19日
(全4日間、各日1~2時間程度)
場所:大阪市中央区島之内1-14-15
【高知】
日時:8/1.2.3.4日
(全4日間、各日1~2時間程度)
場所:高知市南久万
*受講が決まりましたら詳しい場所をお伝えします。
対象は小学3年生~中学3年生
どちらも受講無料、必要な物は貸し出し致します。
*会報誌 麻の葉2022年度夏号ができました*
紙面をご希望の方はお送りいたしますので下記よりご連絡ください。
「麻の葉 後援会」のごあんない
先行して会を応援してくださる個人・法人サポーターを募っております。
どなたでも入会して頂けますので是非ともご協力をお願い申し上げます。
《個人会員》
・会報誌「麻の葉」(年3回発行)の送付
・ミニ勉強会兼親睦会「麻の葉サロン」の参加
・当会主催公演チケットの先行販売、割引 等
◆年会費 一般 5,000円 / 学生 2000円
※伝統芸能をお稽古されている方もご相談ください。
《法人会員》
・個人会員特典に加え、当会主催公演において、プログラムへの広告掲載
・ご依頼による伝統芸能の公演及び講演、ワークショップ等の企画実施
・当会主催公演のご招待・「麻の葉」発送時にチラシ等PR物の封入協力
※この他にも検討して参ります。詳しくはお問い合わせ下さい。
◆年会費 30,000円