2022年10月
【1校目】伝統芸能の鑑賞公演
甲南大学にて伝統芸能の鑑賞公演を開催しました!
解説も慣れてきて演者もより楽しんでいます💡
今年は4校にて、学生と一般の方も鑑賞していただけます。
お近くの方は是非!
11/11(金)15:00より日本福祉大学 学内ホール
11/24(木)18:00より豊中市立伝統芸能館
11/25(金)13:20より桃山学院大学 ヨハネホールにて

2022年10月

第三回ましろ会

 4年ぶりのましろ会を国立文楽劇場にて開催させていただきました。

常磐津、お囃子、附け打ち、日本舞踊の解説と実演という内容で初心者の方でもこれから邦楽の舞台を楽しんでいただけるようにと考えた企画でした。
お子様とご一緒に来ていただいたお客様も多数おられて、アンケートでも可愛い字で「楽しかった」と書いてくれていて私共もとても嬉しいです😊
今回の内容をよりブラッシュアップし、今年の学校事業として実施していきます!
今年の学校事業は一般の方もご参加いただけます🙌🏻
また詳細をお伝えさせていただきますので、開催する学校近隣の方がいらっしゃいましたら是非お越しください🎌
(事務局 阿万)

2022年8月

夏休み常磐津親子教室in高知

 

高知での常磐津親子教室を開催しました!
大阪を飛び出しての開催は初めてで、コロナ感染者も増加していくなかで心配なところはありましたが連日元気に通ってくれている子ども達を見て、こちらもほっとした気持ちでとても楽しくお稽古できました。
保護者の方から「お稽古から帰ってきてきらきらした顔で習ってきた事を教えてくれるんです」とお話しいただきました。
コロナにより長く制限を強いられる中で、夏休みの思い出のひとつとしてお手伝いができていれば嬉しいなぁと思っています。
お盆明け8/16からは大阪での親子教室も始まります!
第3回ましろ会の準備も進めておりますので、皆様10/1のご予定に「ましろ会」とご記入いただき楽しみにお待ちください。
(事務局 阿万)

2022年2月

【10校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業10校目
遂に最後となりました!
ネパール、ベトナム、中国の留学生40名
先生にも通訳に入ってもらいながらとても楽しく聞いてくれました
司会の福龍さんもノリノリのMCで外国人学生さんに大人気🤣‼︎
コロナで配信になるところも多く、文化の伝え方や言葉に難しさを感じたこともありましたがたくさんの方と触れ合えたことが私達もとても楽しく嬉しい時間でした。
各学校のみなさま、携わっていただいた演者スタッフのみなさま本当にありがとうございました🍀
(事務局 阿万)

2022年1月

【9校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業9校目は大阪大学にて
世界各国から日本にまだ留学が叶わない学生と、神戸大学や東北の大学生さんにも向けてリモートでお届けしました
お土産にと阪大コーヒーとクッキーをいただきました😋🍀
コーヒーは学部別のブレンドだそうです。
飲むとかしこくなれそうです🙌🏻
(事務局 阿万)

2022年1月

【8校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業8校目
学校事業での配信用に動画撮影をしました。
撮り始めは緊張と恥ずかしさで少しはにかんでしまったりするところもありましたが、雪鹿さんのボケ?天然?なコメントに笑いを堪えきれず緊張もほぐれ終始楽しい撮影会となりました⭐
(事務局 阿万)

2021年12月

【7校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業7校目
三味線とお箏の鑑賞体験を実施致しました。
7校目になると教え方も慣れてきたような気がします✨
とても広いアリーナのような会場でしたので音の響きが良かったです。
やっと慣れ始めてきたところですが、年内の学校事業はこちらで最終となります。
12月は舞台活動に努め、舞台からお客様にお会いできますことを楽しみに頑張ります✨
学生の皆さんとはまた年明けに🎍🎌
(事務局 阿万)

2021年12月

【5.6校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業5校目と6校目、三味線とお箏の鑑賞体験を実施致しました。
参加学生のほとんどが外国人留学生でしたので、司会の桂福龍さんにも英語で伝えていただいたり通訳の先生にもご参加いただきました。
邦楽や日本文化について事前に調べてきてくださった学生さんもいらっしゃったようで、初めて触れる日本の楽器に興味津々で楽しんでいただけたようでし😊🙌🏻

2021年11月

【4校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業、4校目にて「日本舞踊と附け打ち」の鑑賞体験を実施致しました。
邦楽や日本文化にも力を入れていらっしゃる学校でしたので、学校でお持ちの大太鼓も交えて一層濃い内容で実施できたように思っております。
舞台とは違っていろんな会場で実施させていただきますので、回を重ねるごとに音の聴こえ方など様々でいつも学びが多いです✏ 

2021年11月

【2.3校目】外国語を学ぶ学生に向けた体験事業

 

学校事業2校目、3校目にて「三味線音楽と囃子」「日本舞踊と附け打ち」の2本立てで鑑賞体験を実施してきました。
コロナの影響で未だ来日できずにいる交換留学生に向けても、学校側のご協力がありZoom配信を各国に向けて行いました。
海外への配信は初めてでしたので、私達にとっても貴重な機会であり文字通りとてもグローバルな活動となりました🍀
鑑賞体験では附け打ちの迫力に、こんな小さな物からあんな大きな音が出るのかと皆さんびっくりした様子でした。

2021年10月

外国語を学ぶ学生に向けた体験事業が始まりました

 

外国人学生や外国語を学ぶ学生に向けた伝統芸能の鑑賞体験事業が始まりました。1校目は高校で「三味線とお箏のコラボレーションと体験」を実施致しました。舞台とは違い学校の教室で、本当に目が合う距離での演奏でしたのでいつもとは違った緊張感がありました。学生だけでなく先生方にも好評で「また是非お願いします!」と仰っていただき、嬉しい限りです。

学生の方と接することで私達もとても良い刺激を受けています。全10校、楽しんで実施していきたいと思います。


2021年7-8月

夏休み常磐津親子教室を開催しました

初めての文化庁親子教室事業を開催致しました。

小中高校生を対象に全10回の中で屋敷娘合方と三つ面子守の

三味線と浄瑠璃をお稽古しました。

最終回では発表会としてご家族の方も見守る中、みんな緊張の中練習の成果を披露してくれました。

三味線、浄瑠璃ともに初めて触れた子がほとんどで、正座を長時間したことのない子も多く「足がいたい!」と言いながら真剣な表情でやり切ってくれました。

終了後のアンケートではご家族の方も「家で誇らしそうに今日習ってきたことを話していて聞いている親も嬉しく思いました。将来は三味線を弾く仕事がしたいと言っています」とのお声もいただき、私共も開催してよかったととても嬉しくなりました。

これからも続けてお稽古に通ってくださる子も数人おられ、お稽古場もより一層明るく楽しくなりそうです。

今回通って頂いたお子様たちと接する中で、伝統芸能の裾野を広げるには幼少期の体験が重要と改めて感じました。伝統芸能の継承と観賞者を増やす最も良い機会と思い、来年度は他の分野でも活動を広げて続けていきたいと考えています。

まずは冬休みにも同様の体験教室を開催する予定です。時期が近づいてきましたらお知らせ致します。

General Kansai Traditional Performing Arts Female Foundation

当法人は日本の伝統芸能の継承と振興および伝統芸能界における女性の活躍と技芸の向上を図ることを目的としています。

 

関西伝統芸能女流振興会 事務局

〒550-0013 大阪市西区新町2-15-10-1107